Message 先輩メッセージ

朝日新聞社の財産は“人”
一人ひとりが輝ける制度や環境に

豊泉 加菜子/ TOYOIZUMI KANAKO

所属部署コーポレート本部 人事部

入社年 / 専攻2016年入社 / 政治経済学部 政治学科卒

現在の仕事
人事評価制度や昇格を担当

評価制度や昇格を担当しています。評価は、社員全員の処遇(給与)にかかわる重要な業務です。このほど評価制度が少し変わり、年度はじめに決めた目標に対し、社員自身と上司がプロセスや成果をより細かく検証するようにしました。一人ひとりの評価が出たら、取りまとめて給与に反映します。また、部下が上司を評価する双方向評価制度もあり、その運用も担当しています。昇格では、昇格させる部下を上長に決めてもらうための資料を作成します。数千人に及ぶ全社員のデータをミスなく扱うのは大変ですが、やりがいもあります。

印象に残っていること
新聞紙面に掲載する仕事も

みなさんは、新聞に掲載されている朝日新聞社の人事異動の欄を見たことはありますか。私は今、紙面発表人事の仕事を担当しています。毎月、朝日新聞社内で所定のポストの人事異動があると、それを紙面に掲載します。記者ではないですが、仕事の一部がこのように新聞に掲載されることは、やはり大変感慨深いです。新聞社の人事部ならではの仕事と言えるでしょう。もちろん、異動する人の名前や部署を間違えないように毎回細心の注意を払って作業をしています。掲載場所が小さいので、是非紙面をくまなくチェックしてみてください。

これから
社員が多様な働き方を選択でき、活躍できる場をつくる

朝日新聞社を働きやすい会社へ! 社内で働き方改革が進んでいます。休暇取得や在宅勤務制度の利用、留学制度や副業制度など、多様な働き方をめざす環境が整ってきました。これから、いろいろな場所で、いろいろな形で仕事ができるようになり、介護や育児で勤務制限のある人も働きやすくなっていくと思います。朝日新聞社の人事部が先駆けとなって、より多くの人たちが様々な働き方を選択でき、活躍できる場を作っていけたらと思います。人事部志望の就活生の皆さん、一緒に働きやすい会社をつくりませんか?

MY CAREER HISTORY私のキャリアヒストリー

2016 / 04

入社 朝日新聞総合サービス総務サポート部 出向 [1年目]

2カ月の研修を経て、制度運用の実務を知るため朝日新聞総合サービスに出向。住民税や年末調整など、税金や給与関係の仕事を担当。朝日新聞社の社員約4000人分の住民税を納めていました。税率の計算や給与の計算は難しかったですが、緊張感があって非常にやり甲斐のある仕事でした

2019 / 07

人材戦略本部 人事部 [4年目]

人事評価や昇格、紙面発表人事、手当などの担当に。翌年には障がい支援チームで毎月のサポート面談をしたり、仕事セミナーを開くため様々な大学と連絡をとったり、という仕事もしました。一貫して、社員ひとりひとりの働きやすい環境作りに携わっています

2024 / 04

コーポレート本部 人事部 [9年目]

組織替えで部署名が変更に。引き続き評価・給与・昇格などを担当しています

入社動機

一緒に働きたい! と思う社員の方がいたからです。インターンシップで「朝日新聞社の財産は人である」という言葉に魅力を感じ、実際にたくさんの先輩社員と話しました。とある先輩に勇気をだして、「あの時インターンで説明をされていた方ですよね?」と声をかけました。すると、その先輩が大変よく接してくださり、さらに進行中の新規ビジネスを紹介してくださって、興味がより一層広がりました。面白そうなこと・新しいことに取り組んでいる会社だなと感じ、もともと面白いことに目がない自分にはぴったりだと思いました。こうした環境下で、一緒に働きたいと思える先輩もいたため志望しました。

オフの過ごし方

F1観戦と旅行が趣味。鈴鹿サーキットには毎年足を運んでいます。旅行は樺太、イギリス縦断、そしてモナコのF1コースをフェラーリでドライブなど…。最近ではラスベガスグランプリを観に行きました。いつか仕事でF1に携われたらなぁとひそかに思っています。家にいる時は一日中ドラクエやFFしてます。

みなさんへのメッセージ

 就活生のみなさんにこの曲を捧げます。ビートルズの名曲、「Let it be」!

妹とのアビイ・ロード

他の社員をみる

PAGETOP