Time Schedule 社員の1日
豊富なテキストや画像、音声
新聞社の資源を生かしたR&D
嘉田 紗世/ KADA SAYO
所属部署メディア事業本部メディア研究開発センター
入社年 / 専攻2021年入社 / 理学部卒
現在の仕事
文字起こしサービスやサムネ生成の研究開発
メディア研究開発センター(通称「M研」)は、新聞社ならではの豊富なテキストや画像、音声などを活用したAI開発を行い、社内業務の改革や新規ビジネスの開発を進める部署です。 私自身は文字起こしサービスの研究開発や、画像・動画に関する研究開発に従事しています。 この部署では潜在的なニーズを見つけ出し、自分たちで仕事を作り出すことが求められています。やりたいテーマに取り組める自由度がある一方、正解のない仕事の難しさもありますが、その分やりがいや達成感を人一倍感じられる仕事です。
印象に残っていること
動画サムネイルの自動生成 学会で受賞
動画サムネイル自動生成の研究です。配属後初めてのタスクで、メディア研究開発センターで開発している文字起こしサービスへの実装を目指していました。機械学習など学んだこともなく、右も左もわからない状態からのスタートでしたが、周囲の方々に支えられながら試行錯誤を繰り返し、機能実装・論文化までたどり着いたときの達成感は言葉では言い尽くせないほどでした。言語処理学会の年次大会で委員特別賞をいただき、対外的にも成果を認めてもらえました。チームのメンバーには本当に感謝してもしきれないです。
嘉田さんの一日
- 09:50
-
始業
基本は在宅勤務で、スライド勤務もOK。まずはメールやアラートを確認
- 10:00
-
チームの朝会
作業の進捗などを共有
- 10:30
-
作業
開発・実験・資料作成など。複数のプロジェクトを掛け持ちすることが多い
- 12:00
-
打ち合わせ
TeamsかSlack。だいたい1日1回、担当しているプロジェクトの会議がある
- 13:00
-
お昼休憩
- 14:00
-
作業
- 19:00
-
退勤
リリース前、発表前、実験が佳境のときなどは残業することも
MY CAREER HISTORY私のキャリアヒストリー
- 2021 / 04
-
入社[1年目]
配属までの5ヶ月間、全部門合同での研修に加え、情報分野の研修をみっちり受けました。楽しい研修プログラムがたくさんありました
- 2021 / 09
-
メディア研究開発センターに配属
動画サムネイル生成機能の開発を担当。配属後初のタスクであり、多くの学び・成長の場となりました。まさか自分が機械学習を学ぶことになるとは…と、学生時代の自分はびっくりしていると思います
- 2022 / 02
-
過去紙面のデジタル化プロジェクトスタート
先輩方と古い紙面のデジタル化に関する研究をはじめました
- 2022 / 03
-
言語処理学会で口頭発表
言語処理学会の年次大会で動画サムネイル自動生成の研究について発表しました。論文執筆も含め、本当に良い経験でした
- 2022 / 04
-
文字起こしサービスの開発に参画[2年目]
バックエンド・インフラを担当しました
- 2023 / 04
-
過去紙面のデジタル化プロジェクトのリーダーに[3年目]
- 2023 / 10
-
AWSのセミナーに登壇
コンテンツ制作・配信のクラウド活用をテーマにしたWEBセミナーで、「編集業務の DX に朝日新聞社のR&Dチームが本気で挑んでいる話」の題で発表
入社動機
もともと技術系の仕事に興味がありました。多種多様な仕事があり、ベンチャー精神旺盛な朝日新聞社では、他ではできない経験ができるのではないかという気持ちで入社しました。また、お会いした社員の方々の人柄に惹かれたのも大きいです。
オフの過ごし方
基本的におうち大好き人間ですが、ラーメン食べたりハンバーガー食べたり甘いもの食べたり…。東京を満喫しています。美味しいものは仕事の活力になっています。
みなさんへのメッセージ
振り返ると、就職活動は「縁」だったなあと感じます。当時の人事担当の方との出会いがなければ、朝日新聞社を受けることも入社することもなかったと思います。当時の出会いに感謝してもしきれません。みなさんが「縁」ある企業に入社されんことを祈っています。頑張ってください!
-
messageビジネス開発部堀之内 亜美/message/archives/138
-
messageサービス開発部瀬川 明日香/message/archives/140
-
message朝デジ事業センター市野 晴之/message/archives/76