IT Engineer 技術部門


時代の先を読む力で
メディアテクノロジーを牽引
朝日新聞社のさまざまな事業を支え、新しいビジネスの種を生み出すのが技術部門です。記事や広告の製作・発信には情報技術が必要不可欠です。そのほか、校正支援、印刷工程の管理、輸送計画、人事・会計・グループウェアなど、数多くのシステムの企画・開発・運用をしています。
「朝日新聞デジタル」のサービスを担うサーバーシステムや、UX(User Experience)を左右するスマホアプリの開発、サイバー攻撃から重要な情報を守る強固なセキュリティー技術なども欠かせません。AI(人工知能)やVR(仮想現実)などを活用したメディアテクノロジーの開発に挑戦しています。
創業140年を超える「ベンチャー企業」、朝日新聞の新たな取り組みを紹介するNext Field もご覧ください。
IT技術者
IT技術者(デジタル技術者、ネットワーク技術者、アプリ開発者、コンテンツ制作関連技術者、研究職)の活躍の場は年々広がっています。「攻める技術者」が求められています。
事業を支える複合メディアシステムや社内業務の根幹となるシステムの保守・運用・管理・更新から、「朝日新聞デジタル」を中心とするサービス全般、アプリ開発まで多種多様な業務を手掛けます。また、ITの技術をもちいて既成概念にとらわれない新しい商品やビジネス開発を担う研究職もあります。
社員紹介
制作・工程管理・生産戦略
新聞製作にかかわる設備を管理し、生産戦略を策定します。全国の生産体制を最適化していく業務です。そのほか、日々の紙面製作工程をコントロールする仕事を担います。無線技術を駆使し、ヘリや海上などの通信環境が整っていない場所からニュースを送信する「機動報道」にも携わります。